検索エンジンに申請したら、早くて1週間から4週間ぐらいで、ホームページは検索エンジンに登録されます。検索エンジンにホームページのアドレス(URL)が登録されることをインデックスされると言います。

自分のホームページがインデックスされたかどうか確認する方法の一つはサイト名(サロン名でも構いません)で検索して、検索結果に表示されればインデックスされています。
この時、必ずしも自分のホームページがトップに表示されるとは限りません。全く同名のサイト(サロン名)がある場合は、あなたのホームページより歴史の古いサイト、若しくは、重要なサイトの方がより上位に表示されます。
サイト名は特異な名称、他に類の無い名称でしたら間違いなくトップに表示されるはずです。

因みに”セラピストガーデン”で検索すれば、Yahooにせよ、Googleにせよトップに表示されます。これはセラピストガーデンというサイト名が他に存在しないからです。

サロン名にはセラピストさんの思いやコンセプト、理念が込められたものが大半ですが、ホームページの視点から見ると余りにもありきたりな名称、または、誰もが知っている商品名、固有名詞と同じサロン名は、非常に不利になります。異業種で同名ならまだしも、同業種で同名のサロン名、サイト名の場合は、後発のサイトの方が検索エンジンから見ると低く評価されます。

余談になりますが、アロマテラピーサロンで、”アロマXXXX” 見たいなサロン名をよく目にしますが、このようなサロン名の一部に”アロマ”を持つサロンが数多あります。サロン名も重要な検索キーワードの一つです。このようなサロン名を付けると、一番重要な”アロマ”というキーワードでたくさんのライバルサイトがあると同じことで、その中から”アロマ”というキーワードで自分のホームページを上位ヒットさせることは至難の業です。
敢えてその競争の中に戦いを挑むのも一つの手です。アロマテラピーサロンが、”アロマ”というキーワードで上位ヒット(最低でも検索結果で20位以内)されれば相当なアクセス数、宣伝、営業効果が見込めます。

検索エンジンに登録されるもう一つの方法は、既に検索エンジンに登録されている他のホームページにリンクしてもらう方法があります。

この意味を理解するということは、検索エンジンの仕組みを理解することと同じ意味を持ちます。

検索エンジンに自分で登録申請することは、一番確実な方法です。でもこの方法を知らない人(かなりの人がいるはずです)でも、気がついたら検索エンジンに自分のサイトがヒットしていることに気付く方も多いと思います。
これは、検索エンジン側であなたのホームページを勝手に見つけてくれてインデックスしてくれるからです。

検索エンジンに登録されると、検索エンジンはあなたのホームページを隅々、機械的に調べ上げます。
具体的には、①どんなホームページなのか。②どこからリンクされているか。または、どれだけリンクされているか。
この2つ要素を検索エンジンは調査します。これをクロールと言います。
検索エンジンが調査すると言っても人が目で見て調べるわけではありません。検索エンジンは、単なるプログラム、システムです。あるルールに従って調査しています。

1.どんなキーワードを多く含んでいるか(キーワード出現率)

例えば、アロマテラピーサロンなら、当然、”アロマ”や”アロマテラピー”や”サロン”といったキーワードが自然と多くなるはずです。検索エンジンは、そういう同じキーワードの出現率や強調度合いなどを検索結果の表示順位の反映させます。つまり、”アロマ”というキーワードがたくさん現われるホームページは、それより少ないホームページより”アロマ”というキーワードに関しては重要なサイトだと判断して上位に表示されるのです。(※実際はもっと複雑な判断基準を設けています。これは例えを分かりやすくするために要約しています)

2.どれだけホームページがリンクされているか

検索エンジンは、インデックスされているホームページが、他のホームページとリンクしているか調べます。そこで重要になるのが、

  ① 検索エンジンとって評価の高いサイトからリンクされているか
  ② 同様のサイトからリンクされているか
  ③ たくさんのサイトからリンクされているか

TOP |前へ | 次へ